ペースメーカー外来

診療案内

心不全や不整脈によりペースメーカーをはじめとした植込みデバイス(植込み型医療機器)を移植された患者さんを対象とした診療を行っています。

ペースメーカーなどの植込みデバイスは、心臓の働きに関わる精密機械であるため定期的なチェックが必要です。当外来では、電池残量の確認、動作確認、リード線の異常有無や、患者さんの不整脈・心不全の有無をチェックいたします。

植込みデバイスのチェックを行う際は、専用の機械を体の表面に当てて行いますので、患者さんの身体への負担はほとんどありません。不整脈や心不全の兆候があった場合は、循環器内科医や不整脈治療医師、心臓血管外科の医師と連携して患者さんの治療に当たります。また、その疾患の状態により入院をおすすめすることもあります。

その他、社会生活を送るうえでお悩みごとや不安な点などございましたらあわせてご相談ください。

診療対象

不整脈治療医師による診断、およびデバイスの扱いに長けた臨床検査技師によるチェックを行います。

診療対象となる方

植込みデバイスを移植された患者さん

診療対象のデバイス

国内で使用されているデバイス全て

植込みデバイスの例
  • ペースメーカー
  • 植込型除細動器(ICD)
  • 両心室ペースメーカー(CRT-P)
  • 両室ペーシング機能付き植込型除細動器(CRT-D)
  • 植込型心電図記録計(ループレコーダー)

行っている検査

  • 電池残量測定
  • 動作確認
  • 植込デバイスやリード線の異常有無
  • 不整脈や心不全の状況確認
  • 遠隔モニタリング

施設認定

当院は「MRI対応植込み型不整脈治療デバイス患者のMRI検査の施設基準」を満たした施設です。

診療時間

木曜日 午後

担当医:滝村 由香子(循環器内科)