2024/08
08
木 - 13:45

「TGH Letter」8月号を発行しました

TGH Letter8月号の特集は「腰痛」について脊椎脊髄センター副センター長の北川亮医師にご執筆いただきました。キラリスタッフはIT課スタッフをご紹介します。ぜひご一読ください。 今月の病院広報誌はこちら バックナンバ » 続きを読む

2024/08
05
月 - 16:33

「訪問・通所リハビリ通信」2024年8月号を掲載しました

真っ盛りですが、皆さんは熱中症対策ちゃんとできていますか?8月号では室内や屋外での対処法や自分が熱中症と思ったときの対策などをご紹介しています。ぜひご覧ください。 訪問・通所リハビリ通信2024年8月 訪問リハビリテーシ » 続きを読む

2024/07
31
水 - 17:22

アルツハイマー病の新規治療薬レケンビ(一般名レカネマブ)について

2023年12月に新しいアルツハイマー病治療薬であるレケンビ®(レカネマブ)の製造販売が承認され発売されました。当院においても、安全かつ適正に薬を使用できるように体制を整え、運用を開始しております。 詳細はこちら

2024/07
26
金 - 10:59

脳神経内科 阿部康二先生 外来開始のご案内

当院脳神経内科では、2024年5月より、毎月第2土曜日に阿部康二医師による脳神経内科の外来診療を開始しております。 これまで以上に地域住民のみなさんへの診療向上に貢献して参ります。 下記のような症状がございましたら、お気 » 続きを読む

2024/07
24
水 - 10:29

8月・9月 市民公開講座のご案内

7月・8月の市民公開講座のご案内です。 会場は当院B棟3FのSTR東京ホールです。 参加費無料、申込不要ですのでお気軽にご参加ください。 ※講演内容やスケジュールが変更になる場合があります。予めご了承ください。 8月3日 » 続きを読む

2024/07
16
火 - 09:28

骨盤底筋体操(女性のためのからだケア教室)8月・9月のお知らせ

骨盤底筋体操の今後の開催スケジュールをお知らせします。 リハビリテーション科スタッフによるわかりやすい解説のもと、実際に体を動かしてコツを掴んでいきましょう。初めての方もお気軽にお申し込みください。 骨盤底筋体操 女性の » 続きを読む

2024/07
16
火 - 08:49

「TGH Letter」7月号を発行しました

TGH Letter7月号の特集は「熱中症」について救急科の三浪陽介医師にご執筆いただきました。今月のキラリスタッフは管理栄養士を紹介しています。ぜひご一読ください。 今月の病院広報誌はこちら バックナンバーはこちら

2024/07
01
月 - 14:39

「訪問・通所リハビリ通信」2024年7月号を掲載しました

今月号は熱中症対策の1つとされる暑熱順化について解説しています。 また現在の訪問リハビリと通所リハビリのサービスの空き状況についても掲載しておりますので、ご確認ください。 訪問・通所リハビリ通信2024年7月 訪問リハビ » 続きを読む

2024/06
27
木 - 18:15

7月・8月 市民公開講座のご案内

7月・8月の市民公開講座のご案内です。 会場は当院B棟3FのSTR東京ホールです。 参加費無料、申込不要ですのでお気軽にご参加ください。 ※講演内容やスケジュールが変更になる場合があります。予めご了承ください。 7月1日 » 続きを読む

2024/06
27
木 - 13:24

夏の暑さとペットボトル症候群~コラムを掲載しました

近年注目されている「ペットボトル症候群」という言葉をご存知でしょうか?今回は、このペットボトル症候群について詳しく解説し、夏の上手な水分補給のコツについてもお伝えします。 NEW!夏の暑さとペットボトル症候群、そして上手 » 続きを読む