10月1日(火)より1~2時間程度の通所リハビリテーションを開始しております。 当院理学療法士による自主練習プランの提案、個別リハビリなどを行っておりますのでご興味のある方はお気軽にご相談ください。
ジェネリック医薬品と先発品の違いとは?~コラムを掲載しました
お薬を処方してもらうときに、先発品より価格が安価なことからジェネリック医薬品を選ぶことが多いと思います。今回はそんなジェネリック医薬品にスポットを当てたいと思います。ジェネリック医薬品は先発医薬品と全く同じなのでしょうか » 続きを読む
骨盤底筋体操(女性のためのからだケア教室)10月・11月のお知らせ
骨盤底筋体操の今後の開催スケジュールをお知らせします。 リハビリテーション科スタッフによるわかりやすい解説のもと、実際に体を動かしてコツを掴んでいきましょう。初めての方もお気軽にお申し込みください。 骨盤底筋体操 女性の » 続きを読む
「TGH Letter」10月号を発行しました
TGH Letter10月号の特集は、歯科口腔外科の佐々木眞一医師が、事故等によって子どもの永久歯が完全に抜けてしまった状態(永久歯の脱臼)の対処法について解説しています。今月のきらりスタッフ紹介では、病児保育室や院内保 » 続きを読む
スポーツ外来のページを開設しました。
当院ではスポーツ外来を第2、3、4、5土曜日に開設しております。 スポーツによる怪我は骨折、靭帯損傷、脱臼等多くのものが存在します。もとの日常生活を送れるようになるだけでなく、十分なパフォーマンスを発揮できることが重要で » 続きを読む
【小児用】インフルエンザ予防接種 2024年度受付開始のお知らせ
2025年1月31日(金)で予約受付を終了しました。 実施期間2024年10月7日(月)接種開始 実施日時月曜・火曜・木曜 午前中(9:30~) 予約受付2024年10月1日(火)受付開始月曜~土曜 9:00~17:0 » 続きを読む
【成人用】インフルエンザ予防接種 2024年度受付開始のお知らせ
2025年1月31日(金)で予約受付を終了しました。 実施期間2024年10月7日(月)接種開始 実施日時月曜~土曜 11:00~11:30、15:00~15:30 予約受付2024年10月1日(火)受付開始月曜~土曜 » 続きを読む
「訪問・通所リハビリ通信」2024年10月号を掲載しました
訪問・通所リハビリ通信10月号では、秋バテの予防をテーマに、秋バテのセルフチェックや対策について解説しています。ぜひご覧ください。 訪問・通所リハビリ通信2024年10月 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーションセ » 続きを読む
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
診療報酬改定により後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある先発医薬品の処方をご希望の場合は、2024年10月から別途料金(選定療養費)として、後発医薬品(ジェネリック医薬品)に対する差額の25%に相当する金額を患者さんにご » 続きを読む
2024年度新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザ予防接種について
新型コロナウイルス感染症予防接種およびインフルエンザ予防接種の開始は、現在調整中ですので、今しばらくお待ちください。 接種開始日が決まりましたら、このホームページでお知らせいたします。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろし » 続きを読む