2023/10
18
水 - 10:38

秋でも要注意!熱中症の原因となる脱水症~コラムを掲載しました

熱中症は一般的に気温が25℃を超えると患者が発生すると言われています。10月も平年に比べて高温になる傾向にあると言われており、まだまだ熱中症に対する警戒が必要です。今回は「熱中症の原因となる脱水症」について分かりやすく解 » 続きを読む

2023/10
18
水 - 09:39

第17回江古田の森・総合東京病院まつりを開催しました

ステージではよさこい踊りを披露 屋台では綿あめや焼き鳥を販売 2023年10月1日(日)、江古田の森・総合東京病院まつりを江古田の森で開催しました。 このまつりは、同じグループ施設の東京総合保健福祉センター江古田の森と共 » 続きを読む

2023/10
16
月 - 08:20

病院広報誌「TGH Letter」10月号を発行しました

特集では、「赤く盛り上がった傷跡の治療」について形成・美容外科センター長の保阪善昭先生がそれぞれの状態に応じた治療法について分かりやすく解説しています。傷跡には正常な周囲の皮膚にも広がっていくものもあるそうです。またケガ » 続きを読む

2023/10
16
月 - 07:49

11月 市民公開講座開催のご案内

11月の市民公開講座は、消化器疾患センター長の松橋信行医師が「慢性的な下痢や血便、腹痛 炎症性腸疾患ってなに?」について講演いたします。炎症性腸疾患の患者数は年々増加傾向にあり、症状は「腹痛」や「下痢」、「排便回数の増加 » 続きを読む

2023/10
06
金 - 16:48

骨盤底筋体操(女性のためのからだケア教室)10月&11月のお知らせ

骨盤底筋体操の今後の開催スケジュールをお知らせします。 リハビリテーション科スタッフによるわかりやすい解説のもと、実際に体を動かしてコツを掴んでいきましょう。初めての方もお気軽にお申し込みください。 骨盤底筋体操 女性の » 続きを読む

2023/10
04
水 - 15:05

「訪問・通所リハビリ通信」2023年10月号を掲載しました

訪問・通所リハビリ通信2023年10月号を発行しました。今月号では「秋バテ」について紹介しています。 各サービスの空き状況もPDFよりご確認ください。 訪問・通所リハビリ通信2023年10月号 訪問リハビリテーション 通 » 続きを読む

2023/10
01
日 - 00:00

令和4年度病院指標を公開しました

令和4年度の病院指標を公開しました。 病院指標とは、厚生労働省が定めた病院情報の公表の集計条件に基づきDPCデータを取りまとめたものです。 医療機関としての機能や診療状況をデータで示した病院指標を公開し、評価・分析するこ » 続きを読む

2023/09
26
火 - 10:34

メディア掲載情報

下記メディアの取材に当院が協力いたしました。 日本テレビ 「news every.」 2023年9月22日(金) スマートウォッチ外来(循環器内科) 滝村由香子医師 日本テレビ「ズームイン!!サタデー」 2023年9月2 » 続きを読む

2023/09
19
火 - 18:11

10月 市民公開講座開催のご案内

2023年10月14日(土)にDr.塚原の心臓病ティーサロンを開催します。 今回は循環器センター長の塚原玲子医師が「冬に増える心臓病の予防対策」について講演いたします。会場は、都営大江戸線新江古田駅から徒歩4分の聖書キリ » 続きを読む

2023/09
16
土 - 14:30

病院広報誌「TGH Letter」9月号を発行しました

病院広報誌「TGH Letter」9月号を発行しました。 放射線科って何をやっている診療科かご存知でしょうか?今回の特集では、放射線診断科部長の杉﨑健一医師が日々どのような業務を行っているのかを分かりやすく説明します。当 » 続きを読む